Mikawa-JimaRenaissance
三河縞ルネッサンス事業
手織りの三河木綿・三河縞の復元作業”三河縞ルネッサンス事業”のご紹介。手織場の所在地、見学情報もこちらから。
手織三河木綿工房「手織場(てばたば)」
手織場(てばたば)は、江戸・明治期に庶民の暮らしの布として愛用された「三河木綿・三河縞」の復原をめざし、蒲郡市港町に誕生した手織り工房です。
オープン以来、古くから三河地方だけに伝わる地棉(三河種)の種を蒔き、採れた棉を手でつむぎ、蒲郡の山で採取した草木で色を染めた棉糸で手織りする、そんな昔ながらの製法で行っています。
また昔の手織機を復元して使用するなど、道具にもこだわっています。 蒲郡市では、平成14年度から平成16年度まで、「手織りの三河木綿・三河縞」の復元作業「三河縞ルネッサンス事業」に取り組みました。
この事業で育ったスタッフを中心に、工房「手織場(てばたば)」を運営し、引き続きぬくもりのある三河木綿の復元を行っています。
手織り三河木綿工房 手織場
〒443-0035蒲郡市栄町10-5(朝日館内)
営業時間 10:00~16:00
予約電話 0533-68-5771
見学・体験について
【見学】 | 毎週金~日曜日(要予約) いずれも10:00から16:00まで (お盆・年末年始は除く) |
---|---|
【体験】 | 作業工程の一部をご体験いただけます。(①~④まで組み合わせ自由) 毎週金~日曜日(要予約) 10:00から12:00 13:00から15:00 |
【ご予約】 | ※見学・体験希望の方は事前にご予約下さい。 手織り三河木綿工房 手織場 |
「手織場」教室の受講生募集について
手織場では、伝統的な三河木綿の復元工程を通して昔ながらの手織等技術を学ぶ教室を開催しています。
手織りや草木染めなどに興味がある方、お気軽にお尋ねください。
※受講生は随時募集しております。
【受講内容】 | 昔ながらの道具・技術を用いて三河木綿・三河縞を4メートル(白木綿・藍木綿・縞木綿)を織り上げるまでの全ての工程 (綿の栽培・綿くり・糸紡ぎ・草木染め・藍染め・機織りなど) |
---|---|
【指導者】 | 手織三河木綿工房手織場会 会員 |
【応募資格】 | 三河木綿や手織りに興味がある方。経験は問いません。 |
【月謝】 | 1ヶ月1万円(材料費除く) |
【場所】 | 手織三河木綿工房 手織場 (蒲郡市栄町10-5(朝日館内)) |
【受講日】 | 毎週土曜日 午前10時~午後4時 ※カリキュラム制(受講期間は設けず、全ての工程を修了するまでとします。) ※教室は週1回ですが、工房への出入りは自由です。 (工房は毎週金・土・日曜日に開放、器具は自由にお使いいただけます。) |
【応募方法】 | まずは手織場(金~日曜:電話0533-68-5771)までご連絡ください。 |
【その他】 | 修了後は、指導スタッフと今までの修了者による「手織場会」にご入会いただき(会費制)、引き続き技術等を学んでいただくことも可能です。 |